Notes
ご挨拶 2022. open day
2021.12.28
こんにちは、今年も残すところ3日となりました。
今日は仕事納め、といっても無理やりです笑
普段は連休をとっていないので、
私にとっては貴重な長期休暇、1/3まで家族とゆっくりしたいと思います。
2021年、多くのご縁を頂いた皆様、
感謝、感謝、感謝でございます。
木のものたち、くらしに馴染んでいるといいです。
2022年ですが、
なんと1年9月ぶりに店頭販売再開いたします。
どんなお店なの、という感じですよね笑
—————————————————————————-
▼open day *店頭13時~17時
〝初売り〟2022.1/8.9.10
▼〝木工市web展〟 2022.1/28~ 21時~
こちらweb展となりました。
▼2022.2月は感染拡大状況につき、
今のところ店頭openは予定しておりません。
このような形で毎月open dayを
ブログとインスタでお知らせいたします。
数日のみで恐縮ですが、
マスクが長時間できないことと、
製作時間も必要なので、どうぞご理解のほど宜しくお願いいたします。
2022年も元気にいきましょう、
楽しまなくてはもったいないですね。
それでは、どうか皆さま良い年をお迎えくださいませ。
また来年もどうぞ宜しくお願いいたします。
店主
店頭休業中のお知らせ。
2020.5.11
東京は本日30度超え、もう初夏のようです。
お店は、3/23より新型コロナウィルスの影響で、
店頭のみ自粛を続けております。
家具・インテリア業界はホームセンターと同じ括りである為、
都の休業要請には入っておりませんが、
やはり皆さまの安全・安心が確信してからと思っております。
その間、webshopはオープンしておりますが、
発送は2,3日ほど頂く場合がございます。
また家具などもお問い合わせなどございましたら、メールにて、どうぞお声がけください。
少し長い戦いになることを、覚悟してきました。
どうしようもないことにモヤモヤしてもですね笑、自分でできることをコツコツの日々です。
いずれ、落ち着きましたら、
皆さまと気軽にお会いできる日を楽しみにしております!
店主
2020.3月 open day
2020.2.23
今年は暖冬でしたね。
花粉も少ないようで、個人的には殆ど大丈夫です。
怖いのはウィルスですよね、、肺疾患、ぜんそくもちですのでとてもこわいのです。
どこか他人事のような政府にはほとほと愛想が付きそうですが、
結局自分次第だと思いながら、手洗いばかりの日々です。皆さま、どうかどうかお気をつけくださいませ。
さて、3月のopendayとなります。
週休3日を試しておりますが、制作スケジュールが順調に組めていい感じです。
できる限り、ご覧頂くだけでも充実させていきたいと思います。
ではでは、3月も元気にいきましょう。
2020.2月 openday
2020.1.24
ずいぶん先だと思っていましたが、オリンピックまであと6か月となりましたね。
何かに打ち込む姿をみるのはとても好きです。
さて、2月のopendayです。
製作や撮影もあるので、
月10日休日を頂く事になりました。
でないと働きすぎてしまう気配…笑。
暖冬のようですね、
来月もどうぞ宜しくお願いいたします。
2020.1月 openday
2019.12.26
今年もお陰様で楽しい1年となりました!
お店にまで足を運んでくださった皆様、またhpをご覧頂いた方々へ
感謝しております。
来年も色々と考えております、
ご一緒に楽しい1年にいたしましょう。
さて、2020年1月のお休みは以下の通りです。
イベントの開始日を毎月告知しようと思います。
1/18より、
〝木工市〟を開催いたします。
おそらく7人の作家さんのものが集結いたします。
準備が整い次第、告知いたしますね。
それでは、来年もどうぞ宜しくお願いいたします。
良いお年をお迎えくださいませ。
*チェスト磨きました~大掃除はまだまだこれから!
2019.12 open day / 年末年始のお知らせ
今年も残すところあと3週間となりました。
さて、大変遅くなり失礼しております、
12月のお休みと年末年始の休暇のお知らせです。
先日告知させて頂きましたが、
12/14より杉村徹さんの個展となります。
どうぞお楽しみにお待ちくださいませ。
online shop更新 10/31 21時~
10月といえば、
気紅葉などを楽しむ気候の良い時期、とイメージしていますが、
近年変わってきました。
まだ台風による大変な被害にあわれた方を思うと、大変心苦しくなります。
ですが、こんな時こそ頑張って元気をお届けしなくてはなりません。一緒に落ち込むのではなく、ラグビーで見たような何度でも立ち上がる。そんな姿勢を貫きたいと思います。
さて、まずは11月のopendayは以下の通りとなります。
またまた個展(落合芝地さん)がございますので、
すこしイレギュラーいたします。
また、表題の通り、
onlineshopを更新いたします。
——————————————
☑10/31 21時~
☑主なitem
・濱端弘太さん、木の器/お盆/茶托/カトラリー/一輪挿し
・たま木工 マグカップ/スープカップ
・オリジナル アロマウッド/コースターマル/パンプレート/丸盆/サクラの折敷等
※濱端さんのものは、11/3(日)までとなります。
写真撮影たっぷり、晴れるといいです。
ではでは、どうぞお楽しみにお待ちくださいませ。
2019.10月 open day
2019.9.28
今年もあと3か月ですね。
1日を大切に、充実させてゆこうと思います。
さて、10月のお休みはこちらとなります。
個展があるので、
多少イレギュラーございます。
改めてご紹介いたします!
現在の白棚はこんな感じ…、
山葡萄籠、半分嫁ぎました。
どのように育ってゆくか、楽しみです。
いつかその籠でお店に来てほしいですね。
ではでは、
10月も穏やかにいきましょう。
2019.9月 open day
2019.8.24
猛暑のピークは越えたようですね。
夕暮れも早くなり、すずむしの鳴き声を聞きました。
さて、9月のお休みは以下の通りです。
現在夏季休暇を頂いておりますが、
9/1より通常営業いたします。
頓挫しておりました、森田孝久さんの花器〝円〟の販売もスタートいたします。
他にも入荷ございますので、合わせてお楽しみにです。
また改めてご紹介いたします。
それでは、まだ残暑となりますが、
9月からもどうぞよろしくお願いいたします。
2019.8月 open day
2019.7.25
来年の今頃は東京オリンピックですね、
海外からのお客様も増えているので、すこしずつその雰囲気を感じます。
さて、8月のお休みは以下の通りです。
厳しい暑さもあり、
すこし多めに頂いております。
その分、撮影・制作時間にあてさせて頂きます。
これから暑さも続くようですし、
皆様どうかご無理されないでくださいね。
ではでは、来月もどうぞ宜しくお願いいたします。
※8/13~31まで、妻の出産に伴い夏季休暇を頂きます。(8/16更新)
2019.7月 open day
2019.6.29
今年も半年が過ぎ、折り返しとなりました。
あっという間ですね、このまま穏やかな日々が続くといいです。
さて、2019年7月のお休みは以下の通りです。
online shopの更新日を入れることとしました。
月に一度のペースでできればと思っております。
ではでは、どうぞ下半期もよろしくお願いいたします。
2019.5月 open day
2019.4.19
急に気温が上がってきましたね。
年号も変わりますが、いつもと変わらずマイペースにいきたいと思います。
さて、5月のopendayは以下の通りです。
9日にonlineshopの更新を予定しており、
撮影・発送の為、前後お休み頂きます。
ご参考ください。
せっかくのよい気候なので、
どうぞ楽しい休日となりましたら幸いです。
2019.4. open day
2019.3.30
桜も満開となり、
穏やかな日々が続いております。
さて、4月のお休みはこちらとなります。
14日(日)仕入れの為、お休みさせて頂きます。
あと1か月もすれば元号も変わり、時代の節目にいることで歴史を感じます。
心機一転、
程々がんばっていきましょう。
2019.3月 open day
まだすこし寒さも残りますが、
3月に入ると活動的なスイッチが入ってまいります。
さて、営業日は以下の通りとなります。
個展があるので、多少イレギュラーしますが、
どうぞご参考くださいませ。
2019.2月 Open day
年明けから1月もあっという間に過ぎ、2月となりました。
寒さが和らぐとよいですね、、
さて、遅れながら2月のお休みは以下の通りです。
2/21.thuはweb shopの更新日となります。
最近ご注文が集中しており、翌日をお休みとさせて頂いております。
また、最近はブログ更新が少なくすみません。。
インスタグラムの方が頻度もありますゆえ、そちらもご参照いただけましたら幸いです。
それでは、2月も元気にいきましょうー!!
2019.1月 Open day
今年も僅かとなりました。
木のものを通して皆様との出会えたこと、
大変恵まれた1年を過ごさせて頂きました。
お店までお越しいただき、またhp上でも沢山ご覧頂き、
夫婦ともども感謝しております。
さて、来年1月営業日のお知らせです。年末は12/28~とさせて頂きます。
今年はぐっと冷え込む様でしたので、どうか皆さま暖かくお過ごしくださいませ。
2018.12月 / 年末年始休暇のお知らせ
今年もあと1か月となりました。
皆さんにとって、どのような1年となりましたでしょうか。
私たちは特に出会いの年になったのではないかと思います。
お店に来て下さる方、
ご遠方からも沢山ご興味いただき、つくりてさんとも随分お話しさせて頂きました。
この輪が少しずつ大きくなっていくのを2019年も楽しみにしております。
12/15~より個展がはいっておりますし、年末年始もイレギュラーとなります。
すこし慌ただしくなるのは年末ならでは、ですね。お忙しい方も多いと思いますので、online shopも2回ほど更新しようかと思います。
どうぞお楽しみにお待ちくださいませ。
2018.11月 Open day
今年も残り2か月となりました。
すこしずつ、来年に向けて準備し心機一転気持ちよく迎えたいものです。
さて、11月のお休みを掲載いたします。
個展が17日~25日で入っておりますので多少イレギュラーいたします。
秋も深まり、少しずつ気温下がりますのでどうか皆さまお体ご自愛くださいませ。
Open day 2018.10月
今年もあと3か月となりますね。
まだまだやりたいことが沢山ありますが、どこまでできるかを
日々楽しみにしています。
さて、10月のopen day はこちらです。
仕入れの為、土日もすこしお休みをいただきます。
気候の良い時期ですし、
散策がてら、ぜひ吉祥寺の街を歩いてみてくださいね。
10月もどうぞよろしくお願いいたします。
2018.9月 Open Day
暑さも落ち着きはじめました。
お店では、秋のお引っ越し準備をされる皆様と連日家具の打ち合わせが続いております。
新たな環境づくり、
冬に向けて居心地のよい空間をご一緒につくってゆきたいです。
さて、9月のお休みは以下の通りです。
24日祝日お休み頂きますので、ご注意くださいませ。
9月はオリジナルのものをひとつ、制作中です。作家さんの入荷も続きますので、
どうぞお楽しみに。。
online shopの更新は14日(金)を今のところ予定しております。
2018 8月 open day
今年はすさまじいですね。
中道通から人影がなくなり、その静けさから暑さをより感じます。
さて、8月のopen dayは以下の通りとさせて頂きます。
お盆休み、25日(土)からの個展がございますので、イレギュラー続きとなります。
店頭では、冷房の効いた中でゆっくりとご覧いただけますよう展示替えをいたしました。
吉祥寺の散策がてら、ご休憩だけでもお立ち寄りくださいね。
ではでは、8月もどうぞよろしくお願いいたします。
2018 7月 Open day
いよいよ明日、サッカーW杯ポーランド戦ですね。
寝不足になるほどのサッカーすきの方おられますか?
私は妻にサッカーの楽しさを数年かけて伝えてきました笑
今では戦術まで理解するようになり、熱いサポーターとなってきて夢中になっています。
さて、今年も折り返しですね。
7月の休みは以下の通りとなります。
ほぼいつも通りです。
梅雨明け待ち遠しいですね。
来月もどうぞよろしくお願いいたします。
2018 6月 open day
まもなく梅雨ですね。
なんとなく我が家は大掃除をここでしています。
すっきりしたい…という本能があるのでしょうか。
今年の梅雨はロシアに注目。
そう、サッカーW杯がまもなく開催となります。
楽しみでなりません。きっと寝不足になりますが、もちろん仕事はきっちりです。
さて、6月の定休日はこちらとなります。
29日より個展がありますので、すこしだけイレギュラーとなります。
最近は体調を崩されたり、
というお話もよく耳にいたしますので
皆様、どうかお体気を付けてください。
個展はきっと皆さんお好きな方です。
また告知いたしますので、どうかお楽しみに…。
木のマグカップ入荷 / 5月お休みのお知らせ
長野県上田市より、
藤野 智朗さん制作のクルミのマグカップ、そば猪口カップが入荷となりました。
愛くるしいフォルムと、
手彫りならではの佇まい、持ちやすさ、
ひとつのカップに沢山のものが詰まっています。
珈琲好きの方にはとくにおすすめです◎
さて、2018年5月のお休みは以下の通りとなります。
1(火)、8(火)、9(水)、15(火)、16(水)
22(火)、25(金)、26(土)、30(水)
毎年5月の気温が上がってきていますね、
どうか皆さま体調などお気を付けくださいませ。
2018 4月休日のお知らせ
いつもギリギリのお伝えで恐縮ですが、
4月の休日は以下の通りです。
3(火)、4(水)、8(日★)、11(水)
17(火)、18(水)、24(火)、25(水)
とさせていただきます。
一度だけ8日の日曜日お休みいたしますので、
どうぞお気を付けくださいませ。
今後、instagramではプロフィールに毎月更新いたしますので、
そちらもご参照ください。
3/30 online shop追加掲載、
白樺のかご
〝酒井桂一 クリ盆&漆のカトラリー〟
腕さらにあがっていますね、さすが酒井さん。いい道具をいつも送ってくださいます。
2018年 3月営業日時のお知らせ
気分を新たに、3月のお休みをお伝えさせて頂きます。
1(木)、6(火)、7(水)
14(水)、15(木)、20(火)、26(月)、27(火)
とさせて頂きます。
16-25日に個展を予定しおりまして、イレギュラーとなりますが、
どうぞ宜しくお願いいたします。