シェーカーボックス×白樺かご展
こんにちは、
GWも過ぎ、すこしずつ暑さも感じるようになりました。
お店では、新たなサイドボードがまもなく仕上がり、展示替えをして次なるイベントの準備中です。
さて、まもなくですが、
〝シェーカボックス×白樺かご展〟
開催いたします。
つくり手さん
▼シェーカーボックス/黒川大輔さん(岐阜県)←今回初です。
※入荷が16日~撮影となります。
▼白樺かご/真心のかごさん(北海道)←今年て9年目となります。
概要—————————-
▼店頭会期:5/20(土)~
*初日11時~、2日目以降13-17時
*休日はblog・openday・instgram/プロフィールご参照
*6/3より木工市も開催しますが、その期間も継続して展示予定
*シェーカーボックスは作家さんによりサイズが変わります。
北の大地より永い道のりを経て生まれた、
白樺かご。
つくり手の真弓さんは、自ら森に入りすこしずつ必要な分の白樺樹皮を採取。(もちろん許可必要です)
そこから、下処理など暫く編むまでの準備です。
大量生産時代の真っただ中、
大地で生まれた素材に感謝し、本当に必要な分をひとつひとつ編んでゆき仕上げてくださっています。
信念をもったつくり手さんだからこそ、響くものがありますね。
寒い北海道で育った白樺は、硬く編むのも大変ですが、その分しっかりとした安定感ある籠となっています。
制作数は其々僅かずつですが、
どうぞお手にとって、ご覧頂けましたら幸いです◎
続いて、
今回初、岐阜県より黒川大輔さんのシェーカーボックスが
入荷となりました。
約50点ほどで、
殆ど1点ものとなります。
チェリー、メープル、ウォールナットに、ペイントものもございます。
写真以外のもレッド、グリーン、ブラックなど。
収納ボックスとしてはもちろん、
お部屋でのアクセントとなりましたら嬉しいです。
展示も入ると、とてもいい雰囲気になります~
ではでは、
体調不良もあり2日ほど休み頂き、元気になりました。
色々と遅れて恐縮ですが、
どうぞお楽しみくださいませ◎
店主